こどもの成長に合った知育おもちゃがレンタルできるサービス「トイサブ」。
いろんなメディアで紹介され、「良いかも♪」と興味をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
しかし、「トイサブ」と検索すると「汚い」や「解約」など、悪いイメージの検索候補が出てきて、心配になりますよね。

トイサブ 汚い 「え。。。なんだろ。。。汚れたおもちゃが届くのかな?」
トイサブ 解約「解約する人多いのかな?」
この記事ではトイサブの悪いイメージを徹底的に調査しました。
結論、我が家の双子女子たちはおもちゃに夢中になり、契約してみてよかったので、良い&悪い口コミ、僕が使ってみたレビューを紹介していきます‼
是非、悪い口コミや悪いイメージが心配で迷っている方は読んでみて参考にしてください。

我が家の場合、待機児童で保育園も行けず、コロナで外出も難しい時、トイサブにはすごく助けられました♪
トイサブとは


”トイサブ!は一人ひとりに合った知育おもちゃが届く定額制知育サービスです。
あなたのお子さまの発達・興味に合わせて知育のプロが知育玩具を完全個別にプランします。
15,000円相当の知育玩具を2ヶ月ごとにお届け・交換できます。
「幸せな親子時間を増やしたい」という思いで運営しています。引用元”トイサブ!公式サイト”



知育のプロが膨大なデータを元に完全個別におもちゃを選定‼
こどもが夢中になるの間違いなしじゃん?!



使わなくなったおもちゃは交換するから散らからないじゃん!
また、トイサブは日本サブスクリプションビジネス大賞2019でグランプリ【140社中1位】を受賞したことがあります。
どんなおもちゃが届くの?
トイサブではどんなおもちゃが届くのでしょうか?
こどもの月齢、年齢によっておもちゃ選定のねらいがあります。
0歳頃
0歳頃では握る、叩く、倒す、押す、追いかける、など体の動かし方を学習出来るおもちゃが届きます。





押して歩いたり、振って音を鳴らしたり楽しそう♪
1歳頃
1歳頃では積む、挿す、開ける、投げる、振り下ろすなど指先・手足の動かし方を学習出来るおもちゃが届きます。





押して歩いたり、振って音を鳴らしたり楽しそう♪
2歳頃
2歳頃では積む、挿す、開ける、投げる、振り下ろすなど行動に伴う因果がわかりやすいもの、1歳より発展した指先・手足の動かし方を学習出来るおもちゃが届きます。





考えて組み立てたり、ごっこ遊びをしたり、絶対ハマるやつ!
3歳頃
3歳頃では組む、記憶する、展開を考える、規則性を見出すなど考えて学習出来るおもちゃが届きます。





可愛くて楽しそうなのに、本格的‼重さの概念の学習やプログラミングを学べる!
4歳頃
4歳頃ではゴールを考えてそこに進む、組み立てる、ルールを楽しむようなおもちゃで、論理的思考を養い学習出来るおもちゃが届きます。





ルールが学べたり、こどもの自由な発想がみれたり、パパが一番楽しんじゃいそう♪
5歳以上
5歳以上では複雑な構造やルールがあるおもちゃで思考力を刺激し、学習出来るおもちゃが届きます。





サブスクでラジコンや望遠鏡届くって楽しみすぎ♪
画像引用”トイサブ公式サイト”
どんなコースがあるの?料金は?
お支払いコースは3つ。
毎月支払いコース(自動更新)
税込み3,674円
今なら初月半額セールで”初月のみ1,837円”
6カ月一括支払いコース(6カ月おき自動更新)
税込み20,941円(5%お得)
12ヵ月一括支払いコース(12か月おき自動更新)
税込み39,679円(10%、4,409円お得‼)


↓↓↓クリック↓↓↓
簡単申込1分でプロが選んだ知育おもちゃを送ってもらう♪
利用の流れは?
1.利用規約を同意する
利用規約をよく読み、同意のするにチェックを入れる。
2.お支払いコースの選択
毎月、半年、1年の3つのお支払コースから選択します。
3.契約者情報を登録
スマホの場合、申込のチャットが開くので案内に沿って氏名や住所、決済情報などを登録します。
PCの場合、申込フォームが開くので、案内に沿って氏名や住所、決済情報などを登録します。
4.おもちゃに関するアンケート入力
こどものおもちゃに対する興味などのアンケートを入力しましょう!←ここ大事
契約の際に入力したメールアドレスに、アンケート入力用URLが届くので、以下のような情報を記入します。
・こどもが好きなおもちゃ(例:積み木が好きです。)
・持っているおもちゃ
・希望など(例:手先を使うおもちゃを希望)
・その他、悩みや疑問など
5.おもちゃが発送(2-3週間程度)
アンケートを答えて、2-3週間後におもちゃが発送されます。
どんなおもちゃが選定されたかメールにて確認可能。


6.おもちゃが届く
専用段ボールでおもちゃが届きます。
プランニングシート(プランナーのおもちゃ選定のねらいや遊び方が記載)を確認します。


7.60日以降に交換が可能
60日経つ頃、登録メールアドレスにメールが届き、おもちゃ交換の手続きが可能になります。
メール記載の専用ページにておもちゃの評価やコメントをします。
また、おもちゃについて以下の3つから対応を選択します。
- ”飽きたおもちゃ”を交換で新たなおもちゃを送ってもらう
- ”気に入ったおもちゃ”を交換せずに遊ぶ
- ”気に入ったおもちゃ”を購入して新たなおもちゃを送ってもらう


8.返送はおもちゃが届いた後でも大丈夫!
おもちゃを返送するのは新しいおもちゃが届いた後でも大丈夫‼
返送するおもちゃを専用段ボールに入れて集荷依頼をして配達員に渡すだけ‼
返送料は無料のため、支払いもありません。



実際に契約し、おもちゃが届くまでとてもスムーズでした‼
悪いイメージの検索候補


Google検索に「トイサブ」と入力すると、検索候補が表示され、他の人がどんな検索をしたのか、知ることが出来て、たいへん便利ですよね。
しかし、検索候補の中には悪いイメージの検索候補もあり、「心配!怖い!」と不安になった人も多いのではないでしょうか。
トイサブの悪いイメージの検索候補を徹底的に調べました‼要約すると以下となります。
- 「トイサブ 汚い」or「衛生面」
- 「トイサブ 解約できない」or「やめたい」
- 「トイサブ ログインできない」
- 「トイサブ 遊ばない」
- 「トイサブ 壊れた」or「紛失」or「弁償」
「トイサブ 汚い」or「衛生面」の内容
・中古品、レンタル品だから衛生面が心配
・赤ちゃんの場合、口に入れる可能性があり、心配
・コロナなど感染症の心配
以上のような事を心配する人がいるようです。
しかしながら、トイサブの衛生管理は業界トップクラス‼衛生面に関する事故件数は0‼
トイサブ!では、安心してお子さまにお渡しできる状態となるよう、安全性を高く保つ基準を設けております。食品の安全基準を参照し、汚れの素となる脂質を「殺菌」できるよう、アルコール77%以上のものを清掃で使っています。しかし、素材によってコーティング剤といった塗料もはがしてしまうため、清掃方法、除菌方法はおもちゃの材質によって変えております。洗浄剤を使い分けて消毒を行い、また、口に運んでも危険性が低い食品の衛生管理に使われるものを使っておもちゃの清掃に取り組んでいます。
「トイサブ」公式HPより引用
また、個人ブロガーさんのサイトを見ても、汚いと言っている人はいませんでした。
僕も実際に契約し、おもちゃが届いた際も汚いと感じたことはありません‼むしろ、新品くらい綺麗でした‼
「トイサブ 解約できない」or「やめたい」の内容
・毎月支払いコースは60日経過後でないと解約できない
・やめたい理由の紹介(保育園入所や外遊びが増えたから)
・解約は問い合わせフォームから簡単に可能
以上のことを紹介されていました。



我が家の解約理由も保育園入所と外遊びが増えたから‼
「トイサブ ログインできない」の内容
・過去にマイページにログインできない不具合があったようです。
(現在は復帰状態)





アクセス不具合はこの時のみ。僕は心配になりません!
「トイサブ 遊ばない」の内容
・トイサブのおもちゃで遊ばない理由を紹介
・遊ばない場合の対処法を紹介
トイサブのおもちゃで遊ばない理由は、
・持っているおもちゃと同系統のおもちゃが届いた
・少し遊んで飽きた
・こどもにとって遊び方が難しい
以下で「持っているおもちゃが届いた」「飽きた」の対処法を紹介します‼
持っているおもちゃが届く対処法は、アンケートに細かく記入しよう‼
例:星や丸の型はめや、動物の型はめは所持しており、あまり興味を示さないのでそれ以外。
すぐに飽きる対処法は、トイサブのおもちゃを小出しにし、交換で使用しよう‼
例:トイサブのおもちゃ6個中、3つは出して、他の3つは隠す。飽きたら交換。ローテーションする。
遊び方が難しく諦めちゃう対処法は、おもちゃを遊びやすいように配置したり、声かけしたりしよう‼
例:大人が側に座ってサポート、成功したら「できたね!」と声かけ。
「トイサブ 壊れた」or「紛失」or「弁償」の内容
トイサブの口コミ


ここまで調べて僕自身「めっちゃよさそー‼」が正直な感想でした。
しかし、気になるのはトイサブを実際に使っている人の口コミですよね。
以下では、悪い口コミを紹介するとともに、良い口コミもわかりやすくまとめました。
悪い口コミ
悪い口コミは対応の悪さに関係していそうです。
対応の悪さは一時的にコロナによる人員不足が見受けられます。
しかしながら、僕が問い合わせメールをしたときや、送られてくるメールで悪いイメージを持ったことはありませんでした‼
良い口コミ
良い口コミは全体的におもちゃ選定が的確でこどもが大喜びした内容が多いように感じました。



我が家の双子たちも、見たことないおもちゃに大興奮でした♪
トイサブの実際に使ってみた正直レビュー


1歳半~3歳までの約一年間使ってみた双子女子家庭がトイサブを利用してみた正直レビューします。
「対応の悪さ」について
悪い口コミで多かった対応の悪さについて、僕は対応悪いと感じませんでした。
むしろ僕は対応は良い方だと感じましたよ。
「メール」、「発送の速度」、「問い合わせに対する応答」どれも問題なく大満足でした。
メールの文面も丁寧ですし、発送も2週間という予告通りでした。
実は僕、、、パーツを紛失したことが3回あり、問い合わせメールしたのですが、どれも迅速丁寧な対応でした。
なんと‼「弁償不要」との回答でした。すみません。ありがとうございました‼
おもちゃの選定について
僕は事前アンケートで以下のことを記載しました。
・音が鳴るおもちゃ、指先を使ったおもちゃ、車のおもちゃ、ごっこ遊びが好き
・難しいルールは理解できない
届いたおもちゃは以下です。


届いたおもちゃは、アンケートで希望した通りでした‼
唯一、遊ばなかったおもちゃは「STEP1 だいすきどうぶつ」というおもちゃでした。
パズルは指先も頭も使います。うちの子には、少し難しいようでした。
遊ばなかったおもちゃをアンケートに記載すると、次回は考慮されたおもちゃが届きました。
アンケートにしっかりと答えていれば、自分のこどもの興味に合うおもちゃが届きます。
衛生面について
衛生面も問題なし。
届いたおもちゃはどれも綺麗に梱包されて汚れや不具合はありませんでした。「我が家のレビュー」で実際の写真があります♪



さすが業界トップクラス‼衛生管理を徹底されています♪
我が家のレビューまとめ
我が家はトイサブを利用して大満足でした。
良かったポイントは以下の通りです。
我が家では保育園に通い始めたタイミングで、外遊びが増えので、解約しました。
しかし、室内遊びが大好きな子なら、保育園通いながらでも、楽しめます。
実際に届いた写真がコチラ。





保育園行ってない子がいる家庭にオススメします♪
保育園行ってる子でも知育おもちゃでよく遊ぶ子はオススメです‼
↓↓↓クリック↓↓↓
トイサブ簡単申込1分でプロが選んだ知育おもちゃを送ってもらう♪
まとめ
トイサブの悪いイメージの検索候補と口コミ、実際に使ってみたレビューを紹介しました。
悪いイメージの検索候補や悪い口コミに対する不安は解消されたでしょう。
そして、「実際に使ってみたレビュー」で記載したように、我が家の双子女子たちは大喜びでしたので、オススメします。
特に僕の家庭のように、日中家にこどもがいる場合は、絶対にトイサブをおすすめしますよ!
トイサブを利用すると部屋が散らからないし、おもちゃ選びで悩む時間もなくなりました。
トイサブ以外にもたくさんおもちゃのサブスクはありますが、
対応も良いし、夢中になれる知育おもちゃで遊べるし、トイサブは我が家にとってアタリでした。



最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
おもちゃのサブスクで迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
↓↓↓クリック↓↓↓
トイサブ簡単申込1分でプロが選んだ知育おもちゃを送ってもらう♪
コメント